Recent Comments

あす - 波止場のスペシャリスト

あす

Enjoy

秋チヌ攻略!団子の配合と釣り方を公開!

【10月22日 紀州釣り】秋チヌ攻略!団子の配合と釣り方を公開!秋本番。水温が下がり始め、紀州釣りが一気に面白くなる季節になりました。今日は岡山市エリアで紀州釣りに挑戦してきました。■ 当日の状況 日付:10月22日(土) 天気:晴れ 風:...
Enjoy

スランプ脱出なるか!紀州釣り師引退!?

10月7日 火曜日 中潮 フカセ釣り挑戦記10月7日 火曜日 中潮 フカセ釣り挑戦記使用した道具と仕掛け今回は信頼の置けるいつもの道具を使用しました。細かな調整は行わず、仕掛けも前回と同じです。竿:1号の磯竿リール:2000番スピニングリー...
Enjoy

2025年7月26日【紀州釣り】釣果と配合

2025年7月26日【紀州釣り】釣果と配合はじめに2025年7月26日(土曜日)、岡山県の児島湾方面で紀州釣りを楽しんできました。今回も前回と同じタックルで挑戦し、良型のチヌを複数枚釣り上げることができました。当日の状況や感じたことを、紀州...
Enjoy

2025年7月12日【紀州釣り】釣果と配合

2025年7月12日 中潮!ホーム釣行でチヌ2枚も渋い展開に悶絶!?サビキにマグロ!?この日は中潮。潮の動きに期待して、朝4時に出発しました。しかし、道中の釣具屋で話し好きのおっちゃんと盛り上がってしまい、釣り開始は5時半にずれ込みました。...
Enjoy

2025年7月5日【紀州釣り】釣果と配合

2025年7月5日(土)若潮の釣行記!梅雨明けでもチヌは気まぐれ!?本日の潮情報とスタート時間今日は若潮。満潮は6時1分、干潮は12時56分です。たつき諒の予言にビビり、朝は焦らず自宅で様子を見て、4時半に出発。釣り場には5時前に到着し、6...
ダンゴ釣り

ダンゴが割れない!対処法3選|紀州釣りの基本トラブル解決法

ダンゴが割れない!対処法3選|紀州釣りの基本トラブル解決法ダンゴの調整が肝紀州釣りで「せっかく握ったダンゴが全然割れない!」と悩んだ経験はありませんか?アタリも出ず、サシエがそのまま残ってくると、釣りの楽しさも半減してしまいます。それもその...
ダンゴ釣り

2025年6月28日【紀州釣り】釣果と配合

梅雨明けの紀州釣り!チヌは渋いが真鯛ゲットで満足の一日!真鯛ゲットで満足の一日!早朝から準備万端で出発!朝3時30分!!目がパチっと( ゚д゚)ハッ!セットしていたアラームよりも20分早く目が覚めました。釣人ならる病人そこからゆっくりと準備...