Enjoy 2025年7月5日(土)若潮の釣行記!津波は来ず!!梅雨明けでもチヌは気まぐれ!? 2025年7月5日(土)若潮の釣行記!梅雨明けでもチヌは気まぐれ!?本日の潮情報とスタート時間今日は若潮。満潮は6時1分、干潮は12時56分です。たつき諒の予言にビビり、朝は焦らず自宅で様子を見て、4... 2025.07.08 Enjoy
ダンゴ釣り ダンゴが割れない!対処法3選|紀州釣りの基本トラブル解決法 ダンゴが割れない!対処法3選|紀州釣りの基本トラブル解決法 .highlight { background-color: yellow; font-weight: bold; }.red { colo... 2025.06.30 ダンゴ釣り
ダンゴ釣り 梅雨明けの紀州釣り!チヌは渋いが真鯛ゲットで満足の一日! .red { color: red; } .yellow { background-color: yellow; } 真鯛ゲットで満足の一日!早朝から準備万端で出発!朝3時30分!!目がパチっと( ゚... 2025.06.29 ダンゴ釣り
ダンゴ釣り 1年ぶりのフカセ釣りとおチヌ様降臨!?紀州釣りとの欲張りデー! 1年ぶりのフカセ釣でグレ狙い!紀州釣りとの欲張りDAY!釣行日:2025年6月21日(土)場所:ホーム潮:若潮早朝から気合いの出発!朝4時過ぎに出発!5時に釣り場に到着。師匠から「おい!グレ、コッパグ... 2025.06.22 ダンゴ釣り
Enjoy 紀州釣り新作自作の棒ウキで勝負!2025年6月7日|ホームでチヌ31.5cm×2枚! 【紀州釣り釣行記】2025年6月7日|ホームでチヌ31.5cm×2枚!梅雨の好感触!釣行日:2025年6月7日(土)|潮汐:中潮|場所:ホームポイント 朝4時出発、電気ウキ不要の明るさに朝4時に出発、... 2025.06.15 Enjoy
ダンゴ釣り 岡山で初夏にサビキ釣り!脂控えめなコノシロをカンタン酢で手軽に酢締めしてみた! 初夏の岡山はコノシロ釣りに最適!岡山県の沿岸部では、5月・6月になるとコノシロの群れが港や波止に姿を見せ始めます。秋冬のような脂ノリはあまり期待できませんが、数釣りがしやすく、手軽に釣りと食味の両方を... 2025.05.19 ダンゴ釣り
Enjoy 紀州釣りって結局なにが楽しいの?初心者がハマる5つの理由と始め方完全ガイド! 釣りにはさまざまなスタイルがありますが、その中でも「紀州釣り(ダンゴ釣り)」は一度体験するとやみつきになる魅力を持っています。本記事では、これから釣りを始めてみたい初心者の方や、ほかの釣法にマンネリを... 2025.05.07 Enjoy