1年ぶりのフカセ釣りとおチヌ様降臨!?紀州釣りとの欲張りデー!

ダンゴ釣り

1年ぶりのフカセ釣でグレ狙い!紀州釣りとの欲張りDAY!

釣行日:2025年6月21日(土)
場所:ホーム
潮:若潮

早朝から気合いの出発!

朝4時過ぎに出発!

5時に釣り場に到着。

師匠から「おい!グレ、コッパグレがでてきたぞ」との情報をもらって。
なんと1年ぶりのフカセ釣りに挑戦です!

円錐ウキで静かな勝負開始

円錐ウキ、ガン玉なしでフカセ釣りスタート。
開始から約1時間、ウキが「すぅー」と静かに吸い込まれるアタリ!

紀州釣りの棒ウキのように合わせてみると……「スカッ」。
合わせが早すぎたか、掛かりません。

次の一投では「ゆらゆら」からの「すぅー」、そして「ゔン!」

からの「ぐっ!」

そして「ニヤリ」

22cmのグレをGet!

潮が動かない時間帯に突入

その後もアタリはコンスタントにありましたが、潮が満ちるとパッタリ止まる…。

ガン玉を道糸一番下に追加したり

試行錯誤をしながら釣りを楽しむ♡

個人の感想【ひろゆき風】ですが
最近はどうも満潮のタイミングで釣れない印象が強いです。
引き始めや干潮の潮が動く時間帯が釣れるイメージですね♡
知らんけど【魔法の言葉】

午後の葛藤タイム!?

昼過ぎ、自問自答の時間が始まりました。

  1. 帰ってゆっくり休み、片付けしてシャワー浴びて昼寝→調理
  2. もう少しフカセ釣りを楽しみ。ねばる。
  3. 紀州釣りに切り替えてダンゴ釣りへ

…シンキングタイム!
考える時間は短く。
目を開けたら、左手にダンゴを握ってました(笑)

渋い時間を耐えて「おチヌ様降臨」

ダンゴを投入し始めて約1時間、アタリは出るもののなかなか掛からず。
スカ!スカ!スカ!の連続。
ボラのアタリが終わった後、2〜3cmほどウキが「スっ!!」と沈み、「ピタっ」と止まりました。
心拍数が上がります!

そこからの「ゔンっ!!」

ありがとうございます!!!
神様!!仏様!!おチヌ様!!

中々の手応えで、無事にタモ入れ成功。
1時間粘って、満足の納竿です。

今日の〆は釣果プレゼントとお刺身

釣友からもまたまた嬉しい釣果のプレゼントをいただきました!
いつもありがとうございます♡

片付けして帰る頃には夕暮れも近く、気持ちの良い時間帯でした。
今日は新鮮なお刺身でいただきます✨


次回はどんな釣行になるか、またご報告いたします!

タイトルとURLをコピーしました